LPIC

LPIC ファイル操作まわり その2

mount, umountコマンド 言うまでもなし。 mount [オプション] mount [オプション] デバイス名 mountポイント オプション無しだと現在のマウント状況が表示される。 # mount /dev/mapper/VolGroup-lv_root on / type ext4 (rw) proc on /proc type proc (rw) …

LPIC ファイルシステム周り

du コマンド ファイルとかフォルダの容量を表示。 $ du (フォルダの容量を表示) 48 ./.git/hooks 8 ./.git/objects/91 8 ./.git/objects/59 (省略) 412 ./.git 540 . $ du -s .git/ (指定フォルダの容量を表示) 412 .git/ $ du -S .git (サブディレクトリを…

LPIC デバイス周り

デバイス周りについて IDE プライマリ・セカンダリ x マスタ・スレイブ ATAPI SCSI IDEよりも高価だけど転送速度がはやいので高速性や拡張性が求められるサーバやワークステーションで多く利用されている SATA IDEの後継規格。IDEよりも高速で多くのPCで採用…

LPIC ファイル操作周りについて

gzip コマンド gzip [オプション] ファイル名 オプション 説明 -d 圧縮ファイルを展開する。 -c 標準出力へ出力 -r ディレクトリ内のファイルすべてを圧縮 # ls test test.txt # gzip test.txt # ls test test.txt.gz # gzip -d test.txt.gz # ls test test.…

LPIC コマンドまわりについて その2

nlコマンド cat -nのようにファイルの一部に行番号をつける odコマンド バイナリファイルの内容を8進数や16進数で表示 # od -t x /etc/localtime 0000000 66695a54 00000032 00000000 00000000 0000020 00000000 03000000 03000000 00000000 0000040 0900000…

LPIC コマンドまわりについて

環境変数 主な環境変数 環境変数 説明 PATH コマンドやプログラムを検索するディレクトリリスト PWD カレントディレクトリ HOSTNAME ホスト名 USER 現在のユーザー LANG ロケール HOME カレントユーザのホームディレクトリ LOGNAME ログインシェルのユーザ名…

LPIC パッケージ管理周りについて

かなり長いです。 Linuxインストールに必要なパーティション ルートファイルシステムに割り当てるパーティション スワップ領域 以下に示すディレクトリは独立したパーティションに割り当てるのが一般的 /home /var 更新頻度が高いため /usr プログラムやライ…

LPICデバイスや起動まわりについて

かなり長い。 /proc/以下の主なファイル Linuxカーネルが認識しているデバイスに関する情報は、/proc以下のファイルで確認できる。 ファイル名 説明 /proc/bus/usb/* USBデバイス情報 /proc/cpuinfo/ CPU情報 /proc/interrupts/ IRQ情報 proc/pci PCIデバイ…

LPIC /proc/周りについて

そろそろLPICを取りたいなぁなんて考えていて下記の本をやり始めたんですが。。 徹底攻略 LPI問題集 Level1 [Version 3.5]対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)作者: 鳥谷部昭寛,菖蒲淳司,ソキウス・ジャパン出版社/メーカー: インプレスジャパン発売…