かっこいいエンジニア == フルスタックエンジニア

ブログのサブタイトルに「かっこいいエンジニアになりたい」と書いてました。 これって自分の中では「ベンチャー企業で活躍する豊富なスキルを持つエンジニア」ってイメージだったのですが、これを表現するいい言葉が出て来ました。 フルスタックエンジニア…

東日本復興マッチ観戦

オールスターマッチ特有の終始和やかな雰囲気で選手を一度に見れて気持ちいい観戦ができました。 早朝にブラジルに圧倒された日本代表を見たあとのどんよりとした気分を復活させてくれました。 天気がよめなかったので一眼レフを持っていくかだいぶ悩んだの…

LPIC ファイル操作まわり その2

mount, umountコマンド 言うまでもなし。 mount [オプション] mount [オプション] デバイス名 mountポイント オプション無しだと現在のマウント状況が表示される。 # mount /dev/mapper/VolGroup-lv_root on / type ext4 (rw) proc on /proc type proc (rw) …

LPIC ファイルシステム周り

du コマンド ファイルとかフォルダの容量を表示。 $ du (フォルダの容量を表示) 48 ./.git/hooks 8 ./.git/objects/91 8 ./.git/objects/59 (省略) 412 ./.git 540 . $ du -s .git/ (指定フォルダの容量を表示) 412 .git/ $ du -S .git (サブディレクトリを…

LPIC プロセス管理周り

psコマンド 言うまでもなし。-を付けないオプションの利用が推奨されている。 a : 他のユーザーのプロセスも表示 u: 実行ユーザー名も表示 x : デーモンも表示 自分が起動しているプロセスを表示 $ ps PID TTY TIME CMD 21902 pts/4 00:00:00 bash 24919 pts…

LPIC デバイス周り

デバイス周りについて IDE プライマリ・セカンダリ x マスタ・スレイブ ATAPI SCSI IDEよりも高価だけど転送速度がはやいので高速性や拡張性が求められるサーバやワークステーションで多く利用されている SATA IDEの後継規格。IDEよりも高速で多くのPCで採用…

XML::LibXMLのインストールについての備忘録

何度もおんなじ様なことをしている気がするのでメモしておきます。 cpanmを使ってXML::LibXMLをインストール cpanm XML::LibXML すると怒られる -> FAIL Configure failed for XML-LibXML-2.0018. See /home/kisho/.cpanm/build.log for details. ということ…

LPIC ファイル操作周りについて

gzip コマンド gzip [オプション] ファイル名 オプション 説明 -d 圧縮ファイルを展開する。 -c 標準出力へ出力 -r ディレクトリ内のファイルすべてを圧縮 # ls test test.txt # gzip test.txt # ls test test.txt.gz # gzip -d test.txt.gz # ls test test.…

Virtual BoxにDebianインストール スクショ記録

Virtual BoxにDebianをインストールしました。今まではVirtual BoxにCentOSを入れて利用していたのですが、LPICの勉強のためにDebian環境も必要となったため。 以下はそのスクリーションと記録です。 Installを選択 日本語を選択 日本を選択 rootのパスワー…

LPIC コマンドまわりについて その2

nlコマンド cat -nのようにファイルの一部に行番号をつける odコマンド バイナリファイルの内容を8進数や16進数で表示 # od -t x /etc/localtime 0000000 66695a54 00000032 00000000 00000000 0000020 00000000 03000000 03000000 00000000 0000040 0900000…

LPIC コマンドまわりについて

環境変数 主な環境変数 環境変数 説明 PATH コマンドやプログラムを検索するディレクトリリスト PWD カレントディレクトリ HOSTNAME ホスト名 USER 現在のユーザー LANG ロケール HOME カレントユーザのホームディレクトリ LOGNAME ログインシェルのユーザ名…

LPIC パッケージ管理周りについて

かなり長いです。 Linuxインストールに必要なパーティション ルートファイルシステムに割り当てるパーティション スワップ領域 以下に示すディレクトリは独立したパーティションに割り当てるのが一般的 /home /var 更新頻度が高いため /usr プログラムやライ…

LPICデバイスや起動まわりについて

かなり長い。 /proc/以下の主なファイル Linuxカーネルが認識しているデバイスに関する情報は、/proc以下のファイルで確認できる。 ファイル名 説明 /proc/bus/usb/* USBデバイス情報 /proc/cpuinfo/ CPU情報 /proc/interrupts/ IRQ情報 proc/pci PCIデバイ…

中途半端な感じが否めない2通りに折りたためる無印良品の傘

はてなから出されている 今週のお題「梅雨」 に関することを書こうと思います。 先日無印良品で 2通りにたためる折りたたみ傘 55cm、茶 | 無印良品ネットストア たたみ方の2通りとは 普通の折りたたみ傘のように骨の関節部分を折ってたたむ。 普通の折…

なんでパクりすごくてイノベーションが過大評価されているのか

先日思わず納得してしまった記事に出会った。中身をかいつまんで紹介。 Why Copying Is Fucking Awesome And Innovation Is Truly Overrated 筆者は冒頭でCốc Cốc | Trang chủがChromeのソースコードをパクって新たなブラウザとして公開していることなどがパ…

軸がぶれてきたのでとりあえず6月の目標を

以前に書いた目標と今やって行きたいことがだいぶずれてきたので改めて目標を立ててみます。 ちょっとどういう方向性でいきたいかっていうのがはっきりしていないところもあるので、 とりあえず6月の目標を。 JavaScriptパターン ―優れたアプリケーションの…

悪魔のささやきには惑わされない!「アジャイルプラクティス達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣」

アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣作者: Venkat Subramaniam,Andy Hunt,木下史彦,角谷信太郎出版社/メーカー: オーム社発売日: 2007/12/22メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 35人 クリック: 995回この商品を含むブログ (293…

Intermediate Perl 第一章 学習メモ

タイトルのとおりです。最近やっと重い腰を上げて読み始めました。 週1章くらいのペースで読んでいければいいかなと思います。 Intermediate Perl作者: Randal L. Schwartz,Brian D. Foy,Tom Phoenix出版社/メーカー: Oreilly & Associates Inc発売日: 2012/…

hadoopのインストールに挑戦

Virtual Boxで動いているCentOSにhadoopを入れてみました。 下記のダウンロードページからtar.gzファイルをダウンロード。 Index of /apache/hadoop/common/hadoop-1.1.2 $ wget http://mirrors.go-part.com/apache/hadoop/common/hadoop-1.1.2/hadoop-1.1.2…

Redmine + gitosis失敗からのRedmine+SVN

先日vpsにRedmine環境を構築したのの続きです。 debian vpsにnginx+sqlite3+unicorn+Redmine - 腹八分な記録 今回はgitとの連携にトライしました。 下記の記事を参考にさせて頂き、作業を進めました。 Redmineとgitosisプラグインでgitosisを使う | misty-ma…

飛行機撮影@城南島海浜公園

いつだったかに撮った写真を載せてきます。 着陸機がよくとれました。 300mmのレンズで撮影しています。 城南島海浜公園へのアクセスは 下記のページがとてもわかりやすいです。 城南島海浜公園に航空機撮影に行く! - Yahoo!知恵袋 今日はここまで〜。

LPIC /proc/周りについて

そろそろLPICを取りたいなぁなんて考えていて下記の本をやり始めたんですが。。 徹底攻略 LPI問題集 Level1 [Version 3.5]対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)作者: 鳥谷部昭寛,菖蒲淳司,ソキウス・ジャパン出版社/メーカー: インプレスジャパン発売…

Spreadsheet::WriteExcelでexelファイルの生成

一時期読んでいたIntermediate Perlをまたいちから読み直すことにしました。 そこで得た知見を書いて行きたいと思います。 モジュールの説明としてSpreadsheet::WriteExcelというのが出て来てオモシロイと思ったので例を1つ。 John McNamara / Spreadsheet-…

perlのvec関数で扱えるビット列の最大長は当たり前だけど2147483647ビット

プログラミングっていうのはサッカーやピアノなどの習い事と同じで、サボっているとすぐに感覚が鈍ってうまくできないような気がします。 そんな訳で Project Eulerの問題を解くことを習慣にしようとしています(まだ習慣にはなっていない)。 ここで出される…

日本標準時を2時間早めることに対する私見

東京都の猪瀬直樹知事は、22日の政府の産業競争力会議で、日本の「標準時」を2時間早めることを提案する。東京の金融市場が始まる時間を世界で最も早くすることで、金融機関の拠点を日本に置く動きを促す狙いだ。 日本の標準時「2時間早く」 都知事が提…

quartz composerを使ってOS X用のスクリーンセーバーを作成

mac

友人の誕生日プレゼントにOS X用のスクリーンセーバーを作成しました。 使用したのはQuartz Composerというツールで、実に簡単にスクリーンセーバーを作ることができました! Quartz Composerは下記のページでGraphics Tools for xcodeをダウンロードすると…

debian vpsにnginx+sqlite3+unicorn+Redmine

友人とシェアするRedmine鯖を立てる事になったので、その記録です。 ちなみに利用したvpsは3月末に契約した米国のvps。なんとメモリ512MB保証、最大1GBで通信量は1TBまでという内容で年$20という価格。通信量の制限を考えると妥当な価格ではありますが、ここ…

4月+連休中に読んだ本雑感

連休中に読んだ本の感想です。いろいろ読みたい本があったのですが、全部は読めなかったなぁ。 ウェブでの伝わる文章の書き方 ブログを書いたりするときに参考になることが書かれているかとおもいきや、どちらかと言うとネット上に企業のプレスリリースを書…

js+canvasでレイトレーシング

レイトレーシングというのは3DCGの描画アルゴリズムの1つ。 鏡といった光を反射する物体の描画に強い。 大学時代僕は3DCGに興味を持っていて下記の本を読みながら実際にCでレイトレイシングをコーディングしてみたことがある。 CによるCGレイトレーシング (…

Mem128Mbの貧弱格安vpsにnginx + mojoliciousを導入 その1

何を思ったか米国の超格安vpsサーバーを去る3月くらいに契約しました。 このvpsサーバ(128mb memory)にnginx + mojoliciousを導入する記録です。 /etc/apt/sources.listの中身は以下の様に編集。VPSがアメリカにあるので使えるリポジトリサーバーを指定。 d…